共栄電気工業株式会社

close

チーム紹介

共栄電気工業では、業務運営に必要な意思決定権を社員(チーム)に委ねることで、スピーディーな対応を可能にする「チーム制度」を導入しています。 チーム編成は現場単位ではなく、現場・部署を横断するメンバー構成とすることによって、希薄になりがちな各現場間での情報共有を図っています。

各チーム紹介

工具管理

会社で保管している工具を管理するチーム。すべての工具の数と保管場所を把握し、 利用者や利用期間についても情報管理することで、工具の所在や受け渡しがスムーズに行えるように調整。 また、新しい工具を導入した場合は、機能・使い方などを全社員に通知する役割を担い、 各現場での業務に生かせるように情報発信しています。

安全

全社員の安全を守るためのチームです。安全靴や空調服など、安全に作業をするために必要な備品の管理に始まり、 ヒヤリ・ハット事例の報告や「安全プロジェクト」と銘打ち2ヶ月に1回のペースで各現場をパトロールして注意喚起を行っています。 作業中の怪我を防止するために必要なことや、仮に事故が発生した場合の正しい対象方法などを確認しています。

倉庫整理

2016年に5S活動の徹底を目標として発足し、共栄電気工業のチーム制度の発端となったチームです。 当初は本社1階の倉庫を手の空いた社員が不定期で片付ける状態でしたが、備品や材料などの整理整頓のノウハウをマニュアル化することで、 チームで担当する下地を作りました。

教育

新入社員の教育を担当するチーム。チームスタッフが研修内容を考案し、オリジナルの教材を準備。 入社直後の10日間で実施される新人研修では、座学や実技を通して、共栄電気工業の業務で必要とされる知識と技術を伝えていきます。 また入社半年、1年後のフォローアップ研修や、専門性の高いスキルアップ研修なども実施しています。

採用

教育チームから派生で、採用活動から“共栄電気工業らしい人材育成”に取り組むチーム。 近年入社した新入社員や長年定着している社員の特徴などを分析して、今後の採用活動に活かす準備をしています。 新卒採用を行うための一連の流れを知った上で、今後は一緒に働く人たちを自分たちの目で選抜する面接活動などに参加してもらいます。